お茶を科学する竹林茶屋

お茶について

更新

 ”お茶を科学する 竹林茶屋"では、茶葉に含まれる成分に着目した勉強会や淹れ方の提案を行っていますが、その茶葉に含まれる成分の種類や顔料は、茶の起源や栽培・製茶方法が大きく影響します。竹林茶屋でのは、茶葉に含まれる成分や栽培・製茶に関する勉強会の開催と共に、”ちくりん茶園”構想を推進しています

お茶の起源

 中国に残る世界最古の茶について書かれた書物「茶経」(760)の冒頭に、「茶は南方の木である」と書かれています。 この南方は中国西南部の高原地帯を指すと類推されます。  チャの原産地については、いくつかの説がありますが、最近では雲南省の西双版納周辺の地帯とする説が有力です....

もっと詳しく見る

お茶の分類

 チャは、永年性の常緑樹で、ツバキ科に属する植物、学名:Camellia sinensis:カメリア・シネンシス)に分類されます  さらに、外観的特徴(葉の大きさ)から、葉の長さが1~5cmの中国種と20~30cmに達するアッサム種の大きくは2種類に分類されます (ただし、チャの品種は多様で、連続的な変異があります)  右下の写真は、チャの成葉の大きさを比較したものですが、中央左寄りにある、数枚の茶葉がついたものが”やぶきた”です ここに紹介した茶葉の大きさは、両端にある茶葉で約20cmです ....

もっと詳しく見る