お茶を科学する    竹 林 茶 屋  
Mail to 竹林茶屋
 ■ TOP ■ お茶について ■ 茶の科学 ■ 茶の健康科学 ■ 茶系飲料について
■ 淹れ方の科学 ■ 掲示板 ■ リンク ■ サイトマップ

2008.03.30
● さくら茶フェスティバル2008 in大妻  
 千代田区と千代田区内にある11大学が連携して開催する「千代田さくらまつり」に連動して、大妻女子大学・千代田キャンパスで開催されます

  2008年3月30日(日) 11:00〜17:00 
        大妻女子大学・千代田キャンパス 1Fエントランス周辺、B1Fアナトリウム

2008.02.24
● 超豪華・いまだかつてない試飲会
 第15回全国手もみ茶品評会入賞茶の上位入賞茶22点を飲み比べる、それも熱湯での拝見!するという、何とも贅沢な試飲会が開催されます

  2008年2月24日(日) 14:00開始予定
        入間市農業研修センター

2008.01.24
● 「べにふうき」緑茶の機能と新製品開発 シンポジウム
 花粉症の症状を緩和する効果が期待されている「べにふうき」緑茶に関する研究成果や商品開発について、公開シンポジウムが開催されます

  2008年1月24日(木) 13:30〜16:40
        東京国際フォーラムD7ホール  事前申し込みが必要です

2007.11.01〜11.04
● 世界お茶まつり2007   (世界お茶まつり2007 公式HPにリンク)     
 2007.11.1から今回で3回目となる、「世界お茶まつり」が開催されます

 静岡県コンベンションアーツセンター”グランシップ”をメイン会場に、世界中の茶の文化・産業・学術関係する人、知識、情報が集まります
 
2007.10.06
●  お茶料理研究会シンポジウム  
大妻女子大学336教室にて、「茶とかおり」をテーマにしたシンポジウムが開催されます

 詳細は、http://www.nihoncha-inst.com/html/ocharyori1006.pdf をご覧ください

2007.10.14
● 関西学院大学 シンポジウム「お茶と日本人」  
 関西学院大学・上ヶ原キャンパスにて、シンポジウム「お茶と日本人」が開催されます

 詳細は、http://www.nihoncha-inst.com/html/info_kwansei.pdf をご覧ください

2007.08.23〜08.24
● 第4回 日本カテキン学会総会     
 しずぎんホール ユーフォニアにて、第4回日本カテキン学会の総会が開催されます
スケジュール、プログラム詳細などについては、日本カテキン学会のHPを参照下さい


2007.07.14
● 第4回お茶と健康フォーラム 『お茶とカラダの健康をめざして』     
 新宿・あいおい損保新宿ホールで、カテキン学会主催のフォーラムが開催されます
   2007年7月14日(土) 13:00〜15:00
     1、「メタボリックシンドロームからあなたを守る緑茶のパワー」
                     鮫島庸一(掛川市立総合病院 副院長)
     2、「カテキンによる健康へのきっかけづくり」
                    渡邉浩幸(高知女子大学教授)

 申し込みは、〒121-8790 東京都足立北郵便局私書箱40号 「第4回お茶と健康フォーラム」事務局まで
官製ハガキに郵便番号・住所・氏名・電話番号・参加人数をご記入の上申し込み下さい
(FAXによる申し込みも可能です FAX:048-284-8984)  定員400人です  

2007.07.12〜07.17
● ozone夏の大茶会2007     
7月12日から新宿・リビングセンターozoneにて、夏の大茶会2007が開催されます
  OZONE全館、新宿パークタワー1F、地下1Fパークタワーアベニュー、東京ガス新宿ショールームを会場に開催されます 
 入場は無料、開催時間は 10:30〜19:00
 JR新宿駅西口、エルタワー前から無料の送迎バスが運行されます

2007.07.01
● シンポジウム『お茶と日本人』     
 7月1日 13:00〜16:30 関西学院大学上ヶ原キャンパスB号館で、茶学術研究会、社団法人静岡県茶業会議所、関西学院大学の主催で、シンポジウム『お茶と日本人』が開催されます
 申し込み等の詳細は、(社)静岡県茶業会議所のHPをご覧下さい

2007.06.30〜08.25
● 日本茶アドバイザー養成スクール 東京校     
 2007.06.30から第2期・日本茶アドバイザー養成スクール東京校が開催されます
通学講座による、日本茶アドバイザーの資格取得講座が6月30日から開講します
 資格取得に必要な分野について、実習を交えて専任講師による講義を通じて学習し資格取得を目指します

2007.06.30
● 「お茶と水の研修会」 日本茶インストラクター協会千葉県支部主催      
 6/30(土) 日本茶インストラクター協会千葉県支部の主催で、静岡県・お茶と水研究会の曽布川さんをお迎えして、「お茶と水」に関する研修会が開催されます
2007.05.14、05.23
● 日本茶きっかけレッスン(東京校)   
6月に開講する日本茶アドバイザー養成スクールにむけて、”きっかけレッスン(東京校)”が開催されます
 新茶の淹れ方実習を中心に、90分の1回コース
日時は、@5月14日(月)またはA5月23日(水)のいずれも18:30〜20:00 新橋の東京茶業会館8F
定員は、40名
※新茶一煎パック1袋お土産付きです
 詳細と申込みはコチラから
 
2007.04.25〜05.13
● お茶の郷博物館で、お茶摘み体験や博物館・お茶室見学会を開催   (お茶の郷博物館HPにリンク)     
 お茶の一大茶産地、牧ノ原台地にあるお茶の郷博物館では、4/25(水)〜4/30(月) 5/3(木)・5/4(金)・5/10(木)・5/11(金)に、午前の部 10:00〜12:00 午後の部 13:00〜15:00(1日2回 各回定員30名)で「茶摘み体験と博物館・茶室見学会」を開催します

 事前予約制になっていますので、ご注意ください
料金は、大人・子供共に博物館・茶室の入場料込みで1500円です

平成19年5月5(土)・6日(日)・12日(土)・13日(日)には、「茶娘衣装でお茶摘み体験会」も開催されます

 こちらは女性限定で、事前予約制(各回30名)になっていますので、ご注意ください
料金は、博物館・茶室の入場料、昼食代込みで大人3000円、子供2500円です
 
2007.04.27〜04.29
● 浜名湖フラワーフェスタ2007    (静岡県のHPにリンク)     
 2007年4月27日から29日までの3日間、浜名湖ガーデンパークにおいて、「花と緑〜暮らしの創造から生活文化の創造へ〜」をテーマに、「浜名湖フラワーフェスタ2007」が開催されます

 会場内の茶業会議所ブースでは、日本茶インストラクターや日本茶アドバイザーによる新茶の美味しいいれ方教室や、お茶の飲み比べをする闘茶会体験も開催されます
 
2007.04.25
● O-CHA & アートフェスティバル静岡新茶初摘み大茶会    (世界緑茶協会HPにリンク)     
 静岡県舞台芸術公園で、「O-CHA & アートフェスティバル静岡新茶初摘み大茶会」が開催されます
新茶の香り立つ茶園の中で、つくりたての静岡の新茶をお楽しみいただくため、新茶の手摘みや手揉み体験、煎茶と抹茶の茶席に加え、テーブルコーディネートされた席での新茶体験、舞台芸術公園の施設公開など多彩なプログラムが用意されています

 日本茶インストラクションコンクール・静岡予選で第2位になった、「お茶とワインは渋〜いお友達」も披露されます
 
2007.04.14
● 4月度 ちくりんアカデミー(旧 日本茶アドバイザー養成スクール・専任講師勉強会)のご案内  
「茶成分に関係する化学構造式の基礎知識(2)」をテーマに、勉強会を下記予定で開催します

     日時: 2007年04月14日(土) 13:00〜17:00
     場所: 大妻女子大学 千代田キャンパス 836教室

 日本茶インストラクター、アドバイザーの通信教育テキストの、「茶の化学」で学習する内容をより深く勉強します

 参加を希望される方は、竹林茶屋 chikurin-chaya@tea.nifty.jp までお知らせください

 終了後は、懇親会も予定しています
 
2007.03.31
● 千代田さくらまつり さくら茶フェスティバル2007 in 大妻   (日本茶インストラクター協会HPにリンク)     
茶恒例のさくら茶フェスティバル2007 in 大妻が開催されます

     日時: 3月31日(土) 11:00〜18:00
     場所: 大妻女子大学 千代田キャンパス
              1Fエントランス周辺、 B1Fアトリウム

        ステージでは、千代田学の研究発表会やバトン演技、マジックショー、ファッションショー
        ブース会場では、お菓子のつかみ取り、日本茶・中国茶・紅茶カフェ などなど

        
(お詫び 大妻女子大学へのリンクで、昨年のファイルへリンクされていました)

2007.03.15
● 茶学術研究会の講演会  
茶学術研究会の講演会が、静岡駅前のホテルアソシアで開催されます

     日時: 3月15日(木) 11:00から
     場所: 静岡 ホテルアソシア
       非会員でも年会費3000円を当日納めれば聴講可能

    三井農林 原征彦さん 「茶健康効果の実証から認証へ−医薬品化への道−」
    東北大学 栗山進一助教授 緑茶飲用の認知症予防効果
    藤栄製茶(藤枝市) 時田鉦平さん 「『陸羽・茶経』と『オペラ・茶経』の詩的空間」
    掛川市立総合病院  鮫島庸一さん C型肝炎の治療に緑茶を生かす有効性について
    京都大   坂田完三さん 茶の香気生成について
                                    他
   申し込み・お問い合わせは、
        同研究会事務局 電話 054(271)5271 まで
 
2007.03.10
● 3月度 ちくりんアカデミー(旧 日本茶アドバイザー養成スクール・専任講師勉強会)のご案内  
「茶成分に関係する化学構造式の基礎知識(1)」をテーマに、勉強会を下記予定で開催します

     日時: 2007年03月10日(土) 13:00〜17:00
     場所: 大妻女子大学 千代田キャンパス 836教室

 日本茶インストラクター、アドバイザーの通信教育テキストの、「茶の化学」で学習する内容をより深く勉強します

 参加を希望される方は、竹林茶屋 chikurin-chaya@tea.nifty.jp までお知らせください

 終了後は、懇親会も予定しています
 
2007.02.25
● 2月度 ちくりんアカデミー勉強会のご案内  
「花粉症とアレルギー」をテーマに、勉強会を下記予定で開催します

     日時: 2007年02月25日(日) 13:00〜17:00
     場所: 大妻女子大学 千代田キャンパス 836教室


  参加を希望される方は、竹林茶屋 chikurin-chaya@tea.nifty.jp までお知らせください

 終了後は、懇親会も予定しています
 
2007.01.20
● シンポジウム「知って得する緑茶効能の最前線」  
茶学術研究会、社団法人静岡県茶業会議所の主催で上記シンポジウムが開催されます

     日時: 1月20日(土) 13:00〜15:40
     場所: 有楽町朝日ホール・スクエア

 お申し込み・お問い合わせは、
     〒420-0005 静岡市葵区北番町81番地静岡県茶業会議所内
          茶学術研究会事務局 担当天野 さんまで

  プログラム等の詳細は、静岡県茶業会議所HP 新着情報をご覧下さい     
          http://www.wbs. ne.jp/bt/chacha/
 
2006.12.17
● 12月度 ちくりんアカデミー(旧 日本茶アドバイザー養成スクール・専任講師勉強会)のご案内  
「茶の審査・鑑定」の実技講習会をナビゲーターに比留間嘉章さんを迎えて下記予定で開催します

     日時: 12月17日(土) 9:00〜17:30
     場所: 鞄結梍ノ田園茶舗さん2階 (杉並区阿佐ヶ谷南1-14-16)

 直前講習会スタッフを予定されている方は、より的確な説明ができるように審査・鑑定のポイントをより確実に、二次試験を控えた方は、養成講座の専任講師をはじめとする精鋭スタッフによる、少人数講習で、受験対策だけではない、認定後も役立つ技術習得のための技術を身につけることを目指します

  当日は、審査・鑑定の実技中心ですから、エプロン、筆記用具、お持ちの方はテイスティングスプーンをご持参下さい
   (テイスティングスプーンをお持ちでないかたは、会場の方にも用意していますので、こちらをお使い下さい)
     インストラクターの資格を既にお持ちの方は、認定証もご持参下さい    

 参加を希望される方は、竹林茶屋 chikurin-chaya@tea.nifty.jp までお知らせください

2006.11.11
● 第3回 日本茶アドバイザー養成スクール・専任講師勉強会のご案内  
「味覚」をテーマに、人が感じる味とそのメカニズムについて、勉強会を下記予定で開催します

     日時: 11月11日(土) 13:00〜17:00
     場所: 大妻女子大学 千代田キャンパス

 座学での勉強会の後、、茶カテキン、カフェイン、テアニンなど、茶の個々の成分の味を実際に確かめ、お茶の淹れ方と味との関連を確認します

 参加を希望される方は、竹林茶屋 chikurin-chaya@tea.nifty.jp までお知らせください

 終了後は、懇親会も予定しています
 
2006.07.29
● 第3回 日本茶アドバイザー養成スクール・専任講師勉強会の予定     
「味覚」をテーマに、人が感じる味とその感じるメカニズムを学習します

 その後、茶カテキン、カフェイン、テアニンなど、茶の個々の成分の味を実際に確かめ、お茶の淹れ方と味との関連を確認します

 尚、開催は日本茶アドバイザー養成スクールが終了後の10月下旬を予定しています

 参加を希望される方は、竹林茶屋 chikurin-chaya@tea.nifty.jp まで
 
2006.06.22
● 日本茶アドバイザー養成スクール・東京校がスタートします     
 8/19から、日本茶インストラクター協会主催の「日本茶アドバイザー養成スクール・東京校」がスタートします
  開催は毎回土曜日、8/19、9/2、9/9、9/16、9/30、10/7、10/14の全8回(各回3時限)
  会場は、東京茶業会館(最寄り駅 JR新橋駅)
 
    詳細は、日本茶インストラクター協会のホームページ
 
2006.06.18
 ● 7月29日(土) 日本茶アドバイザー養成スクール・専任講師の勉強会開催のお知らせ     
第2回の日本茶アドバイザー養成講座の専任講師勉強会を下記のとおり開催します
 
  日時 : 2006年6月29日(土) 13:00〜17:00
  場所 : 大妻女子大学 千代田キャンパス(予定)

日本茶アドバイザー養成スクール・専任講師の資質向上のための勉強会です
  
 第2回は、「お茶の淹れ方と成分、味との関係(仮題)」をテーマに、開催します
  
 参加を希望される方は、竹林茶屋 chikurin-chaya@tea.nifty.jp まで
          
 終了後は、懇親会も予定しています
 
 
2006.06.18
 ● OZONE 夏の大茶会2006 が開催されます     
 
 2006年7月13日(木)〜18日(火) 夏の恒例行事となった 「OZONE 夏の大茶会2006」が開催されます
5回目の今年のテーマは、「出会いをつくる」
 ”一杯のお茶をいただくとき、そこには様々な出会いがあります。茶葉との出会い、お茶をいれる人との出会い、そしてティーウェアとの出会い。OZONE夏の大茶会では、お茶、人、ものとの「出会い」をキーワードに、人々を魅了するお茶の魅力について立体的に紹介します”  (公式HPより)
 
     会 期 : 2006年7月13日(木)〜7月18日(火)
     時 間 : 10:30〜19:00
     会 場 : リビングデザインセンターOZONE全館 他

 詳細は、公式HPをご覧ください
        http://www.ozone.co.jp/event_seminar/event/detail/164.html

2006.05.23
 ● 第3回 日本カテキン学会の招待券差し上げます          終了しました
 2006.06.03(土)〜06.04(日) 戸板女子短期大学 (東京都港区芝)で開催される第3回 日本カテキン学会の招待券(参加証)を差し上げます
 参加証には、「日本カテキン学会総会」用と「市民公開講座」用の2種類があります

 参加資格等はなく、どなたでも参加できます 

 最新の茶カテキンに関する研究成果が発表されますので、この機会に是非ご聴講ください

 参加証を希望される方は、竹林茶屋までメールにて下記事項をお知らせください
                  
  氏名、送り先、連絡先(電話またはメールアドレス)、必要枚数(総会用、公開講座用)

               メール送信先: chikurin-chaya@tea.nifty.jp 

 5/31までに申し込まれた方には、郵送にて発送させていただきます
 6/1以降に申し込まれた方には、可能なら当日会場でお渡ししたいと考えています(予定)

 日本カテキン学会のプログラムや市民公開講座等、詳細は日本カテキン学会のHPをご覧ください

                    http://www.catechin.info/

 
2006.05.12
 ● 6月17日(土) 日本茶アドバイザー養成講座・専任講師の勉強会開催のお知らせ
日本茶アドバイザー養成講座の専任講師勉強会を下記のとおり開催します
 
  日時 : 2006年6月17日(土) 13:00〜17:00
  場所 : 大妻女子大学 千代田キャンパス
 
 日本茶アドバイザー養成講座・専任講師の資質向上のための勉強会です
  
 今回は、「化学・淹れ方」と「健康科学」の分野について、専任講師・認定試験の際に科された論文テーマについての発表と質疑応答、そして、わかりやすい講座の進め方について考えたいと思います
  
 詳細については、決まり次第このHPにアップしていきます
  
 参加を希望される方は、竹林茶屋 chikurin-chaya@tea.nifty.jp まで
          
 終了後は、懇親会も予定しています

2006.05.11                                                
 ● 6月3日(土)、4日(日) 第3回カテキン学会が開催されます
 
第3回 カテキン学会が開催されます
  会期 : 平成18年6月3日(土)〜4日(日)
  会場 : 戸板女子短期大学 戸板ホール
 
 最近話題になっている、カテキンと肥満との関係や、緑茶を飲むことによって認知症を予防できる可能性についての市民公開講座も開催されます
 
 詳細な内容や聴講の申し込みは、日本カテキン学会のHPをご覧ください   
         
「」topへ 「竹林茶屋」topへ 「」へ



Copyright (c) 2006- Chikurin-chaya All Rights Reserved