お茶を科学する    竹 林 茶 屋  
Mail to 竹林茶屋
 ■ TOP ■ お茶について ■ 茶の科学 ■ 茶の健康科学 ■ 茶系飲料について
■ 淹れ方の科学 ■ 掲示板 ■ リンク ■ サイトマップ

竹林茶屋top > 茶の健康科学top > 日本茶インストラクター協会紙 「茶論」


カテキン類と腸内菌叢
腸内菌叢に対するカテキン類の作用

 腸内菌に対するカテキン類の作用として、病原性大腸菌O-157に対する抗菌作用と、O-157が出す毒素に対する抗毒素作用が島村らによって報告されています。 その他にも、大腸菌やウェルシュ菌などの、腸内菌の中でも悪玉菌に対してのみ抗菌作用を示すことが知られています。


 石上らは、このカテキン類が悪玉菌に作用して、身近にその効果を実感できる、糞便臭の悪臭改善に効果があることを報告しています。

       石上、原, 茶カテキンの健康効果 -茶カテキン摂取の体調、腸内菌叢に与える影響-,食品工業,6.15,60-66,1997
 
 養豚場で飼育されているブタに対して、0.07%の茶カテキンを添加した飼料を14日間与えた時の、糞便の臭気成分を分析した結果を下図に示します。


豚の糞中の悪臭物質に及ぼす茶カテキン摂取の効果



石上、原,茶カテキンの健康効果,食品工業,6.15,60-66,1997より引用


 この結果を見ると、茶カテキンの投与開始と共に糞便中の悪臭物質であるスカトール、インドール、エチルフェノール、p-クレゾール、フェノール、アンモニアなどが顕著に減少することがわかります。

 14日間の飼料への茶カテキン添加期間が終了し、茶カテキンの添加を止めると再びこれらの悪臭物質が再び増加を始めることが分かります

 同様に、養鶏場で飼育されているニワトリに茶カテキンを添加した飼料を与え、飼育する試験を行った結果、茶カテキンを添加しない対照群と比較して、善玉菌の産生する酢酸、プロピオン酸、iso-酪酸、酪酸、iso-吉草酸などの有機酸が顕著に増加することを報告しています。この有機酸の増加は、腸内での善玉菌が増加していることを示唆しています。

ヒトでの腸内菌叢に対するカテキン類の作用

 ではヒトの場合ではどうでしょうか? 

 平均年齢70.3歳の介護施設に入所している15名に、1日あたり300mgのカテキン類を3回に分けて栄養剤に溶解して3週間にわたって給与して、その間の糞便中の菌叢を観察すると共に、悪臭物質、有機酸について分析を行っています


 その結果、下図に示すように、乳酸菌やビフィズス菌などの善玉菌は増加し、バクテロイデス属、ユウバクテリア属、大腸菌群などの悪玉菌は有意に減少しています。


茶カテキン摂取のヒト腸内菌叢に対する影響


石上、原,茶カテキンの健康効果,食品工業,6.15,60-66,1997より引用


 また、糞便のpHも低下していることから、善玉菌の増加によりこれらが産生する有機酸の増加した事に由来しています。

 さらに、悪臭物質であるアンモニアや硫化物等の悪臭物質についても減少することが、看護にあたっている人の観察で、被験者15名中11名に顕著な糞便臭に軽減が認められたそうです。


 これからの高齢化社会では、介護における糞便臭の軽減は、介護者の精神的負担を減らすことにもつながると期待されます。


 
 
戻る 「茶成分の健康機能」topへ 「」へ




Copyright (c) 2006- Chikurin-chaya All Rights Reserved