お茶を科学する    竹 林 茶 屋  
Mail to 竹林茶屋
 ■ TOP ■ お茶について ■ 茶の科学 ■ 茶の健康科学 ■ 茶系飲料について
■ 淹れ方の科学 ■ 掲示板 ■ リンク

竹林茶屋top > お茶についてtop > 茶の起源 > 茶の伝播と呼び方 > 日本の茶産地


日本の茶産地
 
 チャは、本来亜熱帯性の植物なので、栽培の北限は北緯40度位と言われています。 北緯40度は、日本では岩手県、秋田県、青森県付近が相当します。 

 日本で栽培されている品種は、中国種が大部分なので比較的耐寒性は強いのですが、気候的な栽培特性に加え、収益性や生産性を考慮すると、日本における経済的な茶栽培の北限は、新潟県・村上市と茨城県・大子町を結んだ線とされています。

 日本における茶の生産量は、平成17年度で約10万トン(荒茶)、県毎の生産量を見ると、静岡県の4.4万トンを最高に、鹿児島県の2.5万トン、三重県の7600トン、以下京都府、奈良県、福岡県と続いています。

  ちなみに、世界における茶の生産量は、約300万トンで、インド、中国、スリランカ、ケニアが大きな茶産地です。

 
 
 
 
緑色の都府県が、日本における茶産地
 
 
 
「茶の伝搬と呼び名」へ 「茶の起源」topへ 「茶の分類」へ



Copyright (c) 2006- Chikurin-chaya All Rights Reserved